小菅村体育館にて、小菅村と丹波山村の小中学生を対象に芸術鑑賞会開催させていただきました。
主催は山梨県東部教育事務所「明日の風」、提供は銘楽堂。東部教育事務所の先生方には毎年たくさんのご協力をいただき、一緒にアウトリーチ活動を行っています。
この日は小中学生だけでなく、小菅・丹波山村にお住まいの地元住民の方々や保育所の子供達にも生の演奏を鑑賞していただくことができました。
ご出演いただきましたのはフラワービートの皆様!
山本晶子さん、小林真人さん、五味俊也さんの奏でる圧巻の演奏に、会場は終始大盛り上がりでした。

ステージに並べられたマリンバ、ドラム、ピアノを中心に、トライアングルやカスタネットの超絶技巧を披露してくださったり、お鍋やしゃもじなどを使ったキッチンビートで身近なものを楽器にしたり、さまざまな方向から音楽を聴くアプローチをしてくださいました。



また、音楽を鑑賞するだけでなく、出演者と一緒に演奏に参加するプログラムもご用意くださり、みんなでカスタネットを使ってリズムを叩いたり、A4コピー用紙を擦ったり叩いたり降ったりして、紙からいろいろな音を出してみる体験などをしてもらいました。
普段とは違った音楽の楽しみ方を味わっていただき、「楽器に興味が湧いた」などの感想もいただき、大変嬉しく思いました。
これをきっかけに音楽が皆さんにとってより近いものになることを願って止みません。
これからも銘楽堂から飛び出して、たくさんの方々に音楽をお届けできるよう精進してまいりたいと思います。
素晴らしい演奏をご披露くださったフラワービートの皆様、開催に向けてご尽力くださいました「明日の風」の先生方、ご協力いただきました学校関係及び地元住民の皆様、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!
